HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:三宅考18

三宅の稽古に大先生がいらした。

こころなしか皆緊張気味。

練習したのは振りを大きく見せること、

指に力を入れず細かく打つこと、

ステテコドンドンを速く打つこと。

後は個別指導。

ひととおり打ち終わったところで、それぞれの人に

的確な改善点が告げられる。

私はバチと指の付け根に隙間があるという指摘。

さすがに大先生、皆の動きの細かいところまでお見通しである。


後は左手の首への巻き込みを素早くしっかりやること。

その点に注意すると腕のほどきが速くなり明らかに音が違う!

自分でも課題となっている三宅のリズムにのること、

大先生が一緒に鏡打ち(左右反対)をやってくれて何となくわかってくる。


後は大先生の打ち姿から動きを目に焼き付ける。

それはコピーのためではなく動きの合理性を研究するため。

自分はかっちり型が決まった打ち方よりもどこか抜けたそれでいて

迫力ある打ち方をしたいとなんとなく考えている。


一言でいうと色気のある太鼓、というところでしょうか。

エロ気ではありませぬ。(これもありかナ?!)