HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:秩父屋台囃子

秩父屋台囃子のDVDを借りました。

一枚は教習編、保存会の公式ビデオです。

冒頭に会長が話しているのは、紹介するのは一例で

打ち手によってそれぞれ違うので、自分で研究をして

自分の屋台囃子を作り上げていってください、という事。

これじゃなきゃ屋台囃子じゃない!という事はないわけですね。

それぞれの個性を認めること、大事だと思います。

もう一枚は実地の練習風景とお祭りの映像。

子供も大人も皆屋台囃子まみれになって練習してます。

これはリズムが体にしみこむわけです。

本番では、お囃子があたかも山車のエンジンのようです。

実際屋台を引くのは人なのですが、進行や回転のとき、

屋台自体が唸りを出すようにお囃子の音が力を出すようです。

まさにはやしたてるよう。

一度本物を見てみたいです。