「デジカメで 撮影風景 一変し」
デジタルカメラは液晶を見ながら撮影する場合が多いです。
両手にカメラを持って、腕を中途半端に曲げて撮影にのぞみます。
これは手ぶれ補正機能がないと、ぶれぶれの写真になっちゃいます。
私は昔の癖で、ファインダーをのぞいて写真を撮り、液晶は見ることがありません。
(携帯電話で写真撮る時は別ですが、おかげで携帯写真はぶれぶれです)
カメラを支える左手は胸の前で固定し、両手と目でカメラをしっかり固定できるので、ぶれにくいです。
デジタルカメラは銀塩時代の名残でシャッター音が出せるようになってます。
機能的には必要ないんですけどね。初期の自動車が馬車の形をしていたのと同じなのかも。