HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

和太鼓の楽譜

和太鼓の楽譜表記法、これと言った決まりはありません。

洋楽のように♩オタマジャクシ譜面もあれば、お囃子ではスッテンテンツクテケテンドドドンというような口唱歌譜面もあります。

青森のねぶたでの●◯のような記号表記のもあります。

 

個人的には縦書きの●◯のような直感的にわかる譜面が気に入ってます。

伏せ打ちの場合、左右の手をこの◯●通りに打てばよく、初めての人にもとてもわかりやすいと思えます。

 

オタマジャクシ譜は横書きなので、一旦譜面を読み込み、曲として理解する必要があるようです。また、洋楽譜ならではの記号やルールを知識として理解していないと初めての人にはさっぱりわからない事も。

 

譜面に関してはそれなりのルールがありますが、音の大小や右手左手の別は直感的にわかった方が読み込む時間が節約できます。

 

洋楽譜は世界共通というメリットがありますが、和太鼓の譜面から日本の文化の香りが匂い立つといのもよいのではと思います。

 

洋楽譜が読めなくてよいという事ではなくて、読めるに越した事はないのですが、洋の東西を問わず直感的に打てるものが優れものではないのか、と思います。