海外ノ記憶
ひまつぶしでラオスの首都ビエンチャンを訪問してみました。 と言っても実際に行ったのではなくgooglemapのストリートビューを使っての訪問。 ラオスには8年前に訪れていますが、その後中国資本が入り、街が激変しているのではないかと思い、ネット訪問した…
その昔、タイのバンコクに仕事で行った折、タクシーの運転手にブランドは好きか?と声をかけられました。 好きなら安く買えるところに案内すると。 同僚はブランドとか大好きで、乗り気になりました。 翌日がオフだったのでそのタクシーにホテルに来てもらい…
鬼に笑われそうですが、来年実現したい事。 スリランカ日本人学校での太鼓指導の再開。 その際、現地スリランカの学校の生徒との合同ワークショップが可能であれば国際交流が果たせます。 ジャヤワルダナ記念館再訪とそこでの太鼓演奏の実現。 ジャヤワルダ…
本来はラグなんでしょうけど、 我が家の椅子に敷かれているクッション。 絵柄はヤクと思われます。 かなり痛んでいますがそれもそのはず、 これを購入したのは40年前に訪れたネパールにおいてなんです。 インド・ネパールを訪れた際、太鼓と一緒にお土産と…