世の中は 憲法よりも 大渋滞
ゴールデンウィークの連休を形成しています。
今回は10連休という史上最長の連休にもなるという事で、テレビでは朝から渋滞情報。
憲法は権力を縛るものとしてとても重要なものですが、
その縛られるべき権力側が憲法改正に熱心なのはいかがなものでしょう。
なぜ憲法改正が必要なのか、わかりやすく国民に説明する義務があるはず、
丁寧な説明を得意とするいつものAB手法で煙に巻くつもりなんでしょうか・・・。
1947年(昭和22年)に施行された日本国憲法、
渋滞の車の中で話題になる事はあるんでしょうか。
一部にはそんな日本の旧態に戻そうという動きもあるようで、
憲法改正論も慎重に行われるべきと思います。