HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

笛:近代雅楽

イメージ 1

龍笛の稽古。

近代雅楽の鶏徳という曲を4週にわたってやりました。

近代雅楽は口唱歌必須です。

右手で膝を打ちながら拍子をとります。

唱歌譜はトールラトールロというような書き方で

文字と音程が必ずしも合っていません。

唱歌譜だけで音にするのは不可能で、口伝しか方法はありません。


難解なのはこの口唱歌譜と、笛譜が合っていない事。

伝承される間に口唱歌は変化してしまったのでしょう。

書かれた楽譜はあまり変化しませんから。



鶏徳は平調(ひょうぢょう)、ト長調の曲。

ソが基音になる春の曲です。

いやあ、近代雅楽は難しいです。


4/4(日)桜の木の下で笛を吹く催しがありますが、その時に吹いてみようかと。

あまりなじみがない音楽のはずですから、耳にする機会もないと思います。


ああ、練習しないと。

でもこういう事があると集中してやるので、いい事ではありますわい。
(逆に言うとこういうことでもないと練習せんということ?)