HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:少人数練習

先日、太鼓好きの仲間が集まって自主練習をしました。

太鼓スタジオを借りての自費練習ですが、その楽しい事。

自分達が習いたい太鼓を演奏ビデオを研究しながらコピーします。

ビデオが先生です。

そうして真剣ににビデオを何回も観ていると、いろいろな事に気づきます。

動作やニュアンス、タイミング等、ぼんやり見過ごすところも

ああ、ここはこうなんだ、とか、そうだったのかとか、いろいろな発見があります。

理論と実践、自主練はそれができるのが貴重です。

先日は最後の五分間、ジャムセッションのような

フリースタイルで打つ事をやってみました。

テンポは一定、それに乗って打つ、笛を吹く、すべてアドリブです。

まあ、これが実に楽しいんですねえ。

いつまでもできそうなんですが、自分の体に種々のリズムが入っていないと

行き詰まります。

そのような練習も積み重ねておく必要がありますね。

このヒントになっているのは先日参加した大太鼓のワークショップなんです。

今日経験した屋台囃子の玉入れという締め太鼓の掛け合いも個人が適当にやるそうです。

自由自在に掛け合いができたら本当に楽しいだろうなあ。