先日、靴下を買いに行きました。
定番の5本指ソックス、いやあ値上がり具合にビックリ!
2割強アップしてました。
食品、衣料、エネルギーその他ありとあらゆるものの値上げラッシュ、生活困窮者は食費を切り詰めて対応していると聞きます。
この夏、電気ガス料金への補助を国が行うとな。
聞こえはいいけれど、結局国民の税金を投入するだけやんか。
物価の上昇は放置プレイの無策ぶり。
アベノミクスとやらに始まったまやかしの経済政策、岸田総理の新しい資本主義の実態はさっぱりわからず終い。
そんな中ものの値段だけうなぎ上りではないかな。
自分達は税金逃れの裏金をせっせと溜め込み、それがばれると抜け穴だらけの政治資金規正法案を通してさっさと国会を閉じ、国民の耳目を遠ざけ、国民が忘れるのを待つといういつもの手法のジミントー、モリカケ桜と同じように逃げ切ろうとしとります。
二言目には政治にはカネがかかると言いパーティーで金集め、庶民はパーティーを開くと散財するのが関の山。
今、都知事選挙に出馬している石丸伸二候補の、こんな政治を次の世代に渡していいのか、大人の責任を果たそう!という言葉が胸に響きます。
ごまかしとまやかしの政治とはおさらばしましょう。