HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:打ち込む

世の中、社会生活が基本ですから集団の中で生きていかねばなりません。

この集団生活というのがけっこう厄介で、人が集まれば意見の相違や軋轢が生まれます。

太鼓集団でも人の集まりですからなんやかやストレスは発生するもの、

我々の団体も例外ではありません。

それが原因(かどうかはハッキリしませんが)で辞めて行った人も数知れず・・・。

人様々ですが、そんな中私は太鼓だけに打ち込める環境づくりを目指して頑張ってる(つもり)。

太鼓を打っているととにかくそれに夢中になれ、没入する事ができます。

また、自分の実力の無さを思い知ったり、そこからレベルアップ目指して頑張ったり。

これから夏を迎え、汗と音にまみれる太鼓生活を送る事になりますが

人のやり方がどうのこうのと言っているヒマがあったら太鼓に向き合いたい。

八丈太鼓は太鼓節という東京都民族無形文化財に指定されている唄がありますが

その節回しにのせて

「太鼓叩いて~ストレス飛ばす、太鼓にゃ罪は何も~な~い~♪」

打ちやれ切りやれ きたまだまだまだ

「打ち込む
太鼓~気持ちがよいよ、打ち込むものがある~しあわせ~♪」

この八丈太鼓の唄は即興で歌詞をつけたりします。

それも遊び。

「太鼓叩いて~笑顔になるよ、周りに笑顔が広がる楽しさ~♪」