HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:八丈考11

10月の八丈の稽古、ちょうどチーム練習日と重なった。
 
チーム練習は一日のためお昼に抜け出して八丈の講習のあるスタジオへ。
 
バスで30分くらいのところなので助かります。
 
八丈の講習は90分。
 
本日はゆっくり打つ練習を。
 
これをする事で振りをゆったり確認ができます。
 
じっくり打ち込み合格点をもらいました。
 
次にテンポをあげて収束まで。
 
テンポがあがると、ついあせって左の入りがずれる。
 
それでも以前よりはだいぶ修正可能となってきた。
 
終了間際に本バタキの練習。
 
これは終わりのフレーズが全員NG。
 
どう終わっていいのかわからない。
 
これは次回の宿題となった。
 
八丈も振りばかりではなく音も出さねばならない。
 
左手は十分巻き込む、肩の上から構えるのと、脇の下から構えるのとふた通りを意識してみる。
 
また顔の左側でバチを返したり、頭上を大きく回して返したり、バチの動きは見せ場になります。
 
さて、汗の乾くまもなくチーム練習へと戻ります。
 
太鼓のハシゴ、疲れるけど悪酔いはしないからいいか・・・。