HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:掛け声

掛け声は仲間に向けてかけるもの

曲の始めに掛け声をかけますが、あれは誰に向かってかけているのか?

単に声だけ出してはいまいか?

そういう掛け声は単なる音で、聞いている方にも伝わって来るものがありません。

小口大八さんが、太鼓の打ち始めは必ず声を出すように、と執拗におっしゃっていました。

掛け声は皆への合図になるから、と。

さあ、これから行くぞ!!という決意表明でもあるわけですね。


我々は太鼓を打っている最中も、掛け声を出します。

自分を奮い立たせる、仲間を元気付ける、場を盛り上げる。

無言で太鼓を打っていると気迫も気持ちも伝わって来ません。

掛け声も立派な楽器の一つとして、一声一声を大切に出したいものです。

掛け声の意味、単純なようでいろいろありそうです。

しかしながら、世の中にはよくある事ですが、掛け声ばかりで、何も動かん、ちゅうのは

避けたいですな。