HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

デジタルの落とし穴

システム障害、直近では全銀システムで11行の銀行で振り込み引き出し送金などができない状態に。

 

ちょっと前にもみづほなど個別の銀行のシステム障害が起き、銀行利用者はえらい迷惑を被ったようです。

 

その他にもJRのシステム障害で切符が購入できなくなったり、新しい所では地域通貨電子マネーの登録にユーザーが殺到したためシステムがパンクしたりと一見便利なように見えるデジタル化の落とし穴がぱっくり口をあけているようです。

 

また国が推進しているマイナンバーカード制、他人の口座に紐づけられたり、個人情報の管理がずさんな事が発覚しました。

 

かつてジミントー政権下で起きた消えた年金問題、そのいい加減さがさすがに国民の怒りを買い政権交代へとつながりました。

 

日本はデジタル化が遅れていると言われています。

確かに超便利な事は否めませんが、何かあった時にアナログ的に回避できる方策にも手を打っておかないとにっちもさっちも行かない事になるのではないかと。

 

高速道路でもETC以外は通れないスマートゲートが増えましたが、果たして便利なんだか不便なんだか・・・。

 

超便利なデジタル社会、システムダウンした時は超不便な社会に一変しそうです。

 

ところでにっちもさっちも行かない、とは?

調べて見るにソロバン用語から来ているんだと。

2割る2を二進(にっちに変化)3割る3を三進(さっちに変化)といい、2でも3でも割り切れない状態をにっちもさっちも行かない、と言うようになったそうです。