HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:演奏活動

プロの世界は厳しいと思います。

太鼓や笛に限らず音楽で飯を食うのは大変です。


ライブでも、何かしら心のメッセージが届くとファンになりますね。

今までステージをみて、身内芸になっているケースがけっこうありました。

新規の人にメッセージが届かない、

というか届けようとしないファン限定のようなライブ。

これは広がりようがありません。



演奏のどこかに才能のきらめきがあるとメジャーになる可能性が高いですね。

ユーミンとはこちらが勝手に同期生なのですが、

彼女は学生の頃から音楽活動をしていました。

無名の頃のLP(あの頃はLP!)を聴く機会がありましたが、

歌はうまくないけど魅かれるものがありましたね。



太鼓はメッセージを届けにくい音楽だと思います。

曲名はありますが、曲の内容と必ずしもリンクしていないものが多いです。

笛はメロディがあるのでまだメッセージは届けやすいですね。

数あるプロの中で、こちらに響いてくるものを発信している人は

必然的に売れていく傾向があると思います。

(これは音楽だけの話でもないんですが)

奇をてらうのではなく、徹底的に創意工夫を実験して行く事、大事だと思います。

普通の事をやっていてはあかんと思います。

プロは自分の音楽に強烈なメッセージを込めるべきと思います。