この土日で国宝松本城太鼓祭りに行く予定でしたが、台風12号のおかげで予定変更、
土曜日に動くのは大事をとって中止にしました。
埼玉の指導員仲間が率いる団体が出演していたり、
長野の指導員が太鼓祭りの運営に関わっていたりで楽しみにしていたのですが、
自然の猛威にはどうしようもありません。
facebookでは土曜のメインステージの中止が報告されていました。
太鼓は雨が天敵ですが、雨乞いの時は太鼓が使われたりしていたので複雑です。
隅田川の花火も昨日の予定が本日の日曜日に順延されたそうです。
来場者が100万人とも言われているのでその影響は計り知れませんが
開催できればよしとするしかないでしょう。
今回の台風で関東地方で心配されていた水不足は一気に解消に向かいました。
台風被害が懸念されますが、そんな中太鼓を打ったり見たりできる事に感謝しきりです。