南北の 首脳会談 一大ショー
北朝鮮と韓国の首脳会談が開かれ、何とその様子がテレビで生中継されるとか。
これだけ話題作りを演出する金委員長のしたたかな外交手腕は超一流なのかも知れません。
韓国もアメリカもそのペースに引き込まれている感じがしなくもありません。
朝鮮半島が分断され、戦争が中断されている状態に終止符が打たれるのか・・・。
分断で思うのは、日本が敗戦を迎えた時、アメリカ、ソ連、イギリス、中国、
この四カ国での分割統治案が検討されていたという事、
また、敗戦国日本に膨大な賠償金を課すという主張があった事、
これらが実行されていたら今の繁栄を謳歌する平和な日本の姿はなかったんじゃないかと。
敗戦処理を決める国際会議でのスリランカのジャヤワルダナ氏の「憎しみは憎しみしか産まない」
というスピーチが日本を救ったという事はあまり知られていません。
また、朝鮮戦争の戦争特需で日本は潤い、急速な経済復興を遂げるきっかけにもなりました。
日本は独立を遂げ、大国の代理戦争の場所にもならず、
平和と繁栄を謳歌しています。
日本がオリンピックで金メダルラッシュに沸くのも
国が充実してきた証拠だと思います。
さて、南北首脳会談、米朝首脳会談、中朝首脳会談、どうなりますか。
あれ、日朝首脳会談はないの?
外交の 日本の影の 薄さかな
ABちゃん、あちこち出かけているんだけどなあ。
これだけ話題作りを演出する金委員長のしたたかな外交手腕は超一流なのかも知れません。
韓国もアメリカもそのペースに引き込まれている感じがしなくもありません。
朝鮮半島が分断され、戦争が中断されている状態に終止符が打たれるのか・・・。
分断で思うのは、日本が敗戦を迎えた時、アメリカ、ソ連、イギリス、中国、
この四カ国での分割統治案が検討されていたという事、
また、敗戦国日本に膨大な賠償金を課すという主張があった事、
これらが実行されていたら今の繁栄を謳歌する平和な日本の姿はなかったんじゃないかと。
敗戦処理を決める国際会議でのスリランカのジャヤワルダナ氏の「憎しみは憎しみしか産まない」
というスピーチが日本を救ったという事はあまり知られていません。
また、朝鮮戦争の戦争特需で日本は潤い、急速な経済復興を遂げるきっかけにもなりました。
日本は独立を遂げ、大国の代理戦争の場所にもならず、
平和と繁栄を謳歌しています。
日本がオリンピックで金メダルラッシュに沸くのも
国が充実してきた証拠だと思います。
さて、南北首脳会談、米朝首脳会談、中朝首脳会談、どうなりますか。
あれ、日朝首脳会談はないの?
外交の 日本の影の 薄さかな
ABちゃん、あちこち出かけているんだけどなあ。