HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

太鼓:4人練習

12月10日(日)練習報告です。

参加者は4人。
●基礎打ち
  両手打ち
 左右均等・ バチは垂直・ 肘の力を抜いてバチを太鼓の面に落とす感じ
②4分→8分  16分・・・基本のテンポを意識しながら
③下拍子・・・●打つ○打たない
○●●●(ンコトコ)
●○●●(トントコ)
●●○●(トコンコ)
●●●○(トコトン)
テンポ感を養う
①トコトコ×4→ ンコトコ×4
②トコトコ×4→ トントコ ×4
③トコトコ×4→ トコンコ ×4
④トコトコ×4→ トコトン ×4→①へ

●曲練
勇み駒=下拍子を打ちながら口唱歌の練習
感謝=下拍子のタンタカを最後まで打ってみる
神楽=しょっきり・本曲

下拍子の音をしっかり聞いてそれに乗って曲を打つ。 
下拍子は無意識に手が動くようになるのが目標です。