国民の ためというのは 聞き飽きた
オザワ君が民主党離党届を出したそうだ。
記者団には国民のための政治を、と語っていたそうだが
今後の政治の混乱は必至だろう。
政権交代をやってのけた実績は残ったが
歴代の総理大臣は所信表明演説で「国民のための」という言葉を必ず入れるが
そんなのは大ウソだという事は国民はとっくに見抜いている。
結局は政争に明け暮れる政治家どもの体質は変わらない。
増税反対して国民の生活や国のビジョンを見せてくれるならよいが
元民主党代表のダンナの国民のための政治の実績や展望はよくわからない。
増税反対を錦の御旗に掲げれば追い風が吹くと思っていたら大間違い。
政治を道具にするのはもういい加減にしてほしいゾ。