HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

跳ねる下拍子を打つ練習

和楽器講座の課題曲、ドンドンそーれ!の下拍子はテッケテッケと跳ねます。

この跳ねる下拍子にしたのは気分も跳ねて欲しいから。

しかし、太鼓初心者にはこの跳ねるリズムをいきなり打つのはちょっとハードルが高いようです。

ま、馴れれば打てるようになるので焦らず地道に練習してくださいと伝えています。

 

先日、この跳ねるリズムの練習を行いました。

やはり手がもつれたり間隔が詰まったりします。

 

そこで右手だけテンテンテンテン・・・と打つ事を繰り返し。その際カウントしながら打つ事をやりました。123456812345678・・・。

 

しばらく続け一定のリズムを耳や手に馴染ませます。

 

次に左手を入れてテッケテッケテッケテッケ・・・。

右手だけだと12345678ですがこれに左手を加えると

いっにっさっしっ・・・

と赤の所が左手で打つようになりますが右手は常に一定で12345678。

 

左手を入れて長く打つともつれてきます。右手と左手は別々のため無理もありません。

そこで、もつれてきたらいつでも右手だけに戻るように伝えました。

右手は絶対音感ならぬ絶対テンポ感キープ。

 

長く打つとやはりもつれてくるので短くして繰り返します。

右手だけで12345678

次に左手を入れていっちにっいさっんしっいごっおろっくしっちはっち

また右手で12345678・・・これを繰り返します。

 

やはりなかなかできない人にはこう伝えます。

太鼓は馴れ、自転車に乗るのと同じです。最初から自転車に乗れる人はいない、繰り返し練習してある日突然乗れるのと同じです。基礎打ちはそう楽しくはないけれどひたすら練習に励んでください、と。

 

できるようになると自信がついて太鼓が楽しめる余裕が出てくると思います。

本人の努力次第ですが、打てるようになる的確なアドバイスの方法論は研究したいと思います。