切実な 赤木ファイルの 声を聴け
向こう岸田新総理の所信表明演説、国民の切実な声を聴くと。
だったらモリカケ問題、公文書改ざん、桜を見る会、巨額な選挙資金の怪、等々嘘と隠蔽とカネにまみれた政治を何とかしろ!という国民の切実な声を聴いておくれな。
済んだこととして片付けるんじゃないよ。
それじゃ拉致問題は解決済みという北の国とおんなじだわさ。
選挙用パフォーマンスで給付金をばら撒くと景気のいい事を言っているけれど、そのカネはいつものように借金で賄うおつもりか。
財政赤字をなんとかしてもらいたいという国民の切実な声、かつて消えた年金問題が片付いたのかどうかも報告がありません。
はたまた人の年金情報を間違えて送り付けるという無責任体質はお変わりないようで、これで国民の信頼を取り戻すってか。誤送付でいったいいくらの税金を無駄遣いしとるんや。
いい加減にしておくれ。