Tokyo2020の式典の共通コンセプトが公開されました。
”Mooving Forward 前へ”
との事。
ま、オリンピック自体はいつのまにか辞退しない事態になりましたが、
一方ではいまだにコロナ禍下でのオリンピックは中止を!という声があります。
本コンセプトはとにかく何が起ころうと前進!!と全身で表現するおつもりらしい。
いざお祭りが始まってしまえばお祭り好きの日本人は今までの失態や醜聞はそっちのけで日本人アスリートの金メダルにお祭り騒ぎさ、てか。
思うに、このテーマに是非足してもらいたい一言
Mooving Forward but never forget what happend!
前へ、でも決して忘れてはなりませぬ、何が起こったかを。
世界的に感染症が蔓延している異常事態の中でのオリンピック強行開催には?がつくのは正常な精神かと。
東京では1日の新規感染者が1000人の大台を超え、その中身は感染力が強い変異株の新型コロナウィルスに置き換わっているようです。インドネシアでは1日に5万人以上の感染者が出る感染爆発状態、現地日系企業は独自で急遽日本への帰国便を手配したとか。
隣国のマレーシアでも1日1万人以上の感染者、ロックアウトされた都市では水や食料を入手するのもままならないとか。
それでも一日3000人ちょっとの感染者数は「さざ波」か・・・!?
そんな中、続々と各国からの選手団の入国が始まっていますが、中には陽性の選手も。
これで世界が一つになるとおっしゃるオリンピックを開催できる状態なん???
Tokyo2020、結果オーライでも何が起こったかを忘れてはなりませぬ。