我が世田谷区にも新型コロナワクチン接種の予約票が届きました。
電話よりインターネットでのオンライン予約の方が比較的マシとのうわさがあるのでパソコンで二人分の予約にチャレンジ。
予約票にある予約識別番号、仮パスワード(生年月日)を入力し、まずはパスワードを設定。
それから何度やっても予約サイトに入る事ができません。
早い者勝ちなので、まるでデパートの高級質流れのブランド品争奪戦の様を呈しているかのよう。
運よく日程のページまで辿り着き、接種場所と日程の指定をして送信するとそこで大変混みあっているため再ログインをするようにと差し戻されます。
予約票が届いたその日は夜中まで同じ状況が続き、しまいにはパスワード間違いでアクセス拒否される始末。
イライラが募ったところでアクセスは自ら強制終了と相成りました。
その時点で接種開始の日程は最速で7月11日でした。
夜中の時点で7月26日、そして日が明けて本日、再チャレンジで予約がとれたのが8月8日です。
予約がとれただけでよしとしておきますが、これで7月末までに接種完了の大ウソが判明。
一事が万事、ウソだらけの政府のやる事による今後の大混乱が大懸念されますら。
もはやワクチン打つしか打つ手がにゃいのか・・・。