リーダーに求められるもの、それはビジョンを描ける能力ではないかと。
ビジョンを描く元になるのは情報収集とそれを分析するチカラかと。
ビジョンを描く時には非常識な観点も必要になるのではと考えます。
例えば、小惑星が地球に衝突し、ほぼ生命体が死滅する、というのも可能性はゼロではありません。
現に過去に小惑星の衝突があり、恐竜全盛時代が終わりを告げたのは間違いのない事実でありましょう。
東北地方を襲った地震・津波は同規模のものが約千年前に起こっています。
御岳山の噴火も事前にキャッチできなかったゆえに多数の登山客の犠牲者を出してしまいましたが、噴火は突然起こりうる事です。
過去の経験や情報を広く収集して、それらを分析し、ビジョンを描く。
リーダーはそのビジョンを公開し、共感を得るという事が必要に思います。
75年前に日本を焦土に帰した太平洋戦争が始められましたが、当時の日本のリーダーはどんなビジョンを描いていたのでしょう。