ここのところ朝食に固定化著しいのがpascoのゆめちから小麦と米粉のロール。
HPに行くときんぴらごぼうとチーズのロールサンドやいそべ餅風ロールの和風の食べ方が紹介されています。
確かに和風総菜との相性抜群で、餅の食べ方は違和感がありません。
今回はハムとスライスチーズ、チェダーチーズを挟んでオーブンで3分弱。
ところでチェダーチーズってよく見聞きしますが、どんなチーズ?
ホンモノはイングランド南西部チェダー地方4州で伝統的に生産されるチーズを指すんだとか。
しかしながらあまりにも一般的なため、フランスのシャンパンのような厳密なブランド名として定着はしていないそう。(シャンパンを名乗れる発泡ワインはシャンパーヌ地区で生産されたものに限られる)
チェダーチーズと言えばオレンジ色というイメージが定着していますが、これは着色しているだけで意味不明なんだそうな。
アメリカ産のチェダーチーズはそう名乗っているだけで普通のチーズと特に変わりはないそうな。
オーブンで焼くとトロ~リとろけて実にうまそうな顔になります。
パンは外はパリっと中はもちっとではまります。