HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

太鼓のいろは「さ」

太鼓のいろは「さ」 【最初は誰にでもある】 最初からうまくできる事は滅多にありません。 初心者がよく口にする言葉、初めてなのでうまくできません。 でも厳しいようですがこれは言い訳になってしまう。 初心者がうまく打てないのは当たり前、うまくできな…

食:コーヒーカルピス

本格的な夏到来〜! コーヒー牛乳でも飲むべかと冷蔵庫を開けてみると、何と牛乳がないっ! 仕方がないのでしそジュースの炭酸割りにすっかと思いましたが 何か悪さをしてみようと言う気持ちがムクムクと。 カルピスが目に入ったので、コーヒー牛乳ならぬコ…

太鼓のいろは「あ」

太鼓のいろは「あ」 【明日の夢を見て今日の現実を知る】 夢を描くことは大切です。 夢は自分がこうなりたい、こうありたいと思う目標。 夢は目標、その夢を実現させるためには今日の現実をしっかりと把握する事でしょうか。 夢=理論、現実=実践、夢と現実…

太鼓:八丈太鼓研究会

7月28日、埼玉県蓮田市のひまわり畑でのイベントに行ってきました。 16000本のひまわりが咲く会場での八丈太鼓を叩くイベントで参加予定でしたが 折しも急な台風の発生、接近に屋外イベントのため直近まで諦めムードが。 当日、曇りのち晴れの予報に勇…

太鼓:本日

本日は蓮田市ひまわり畑での八丈太鼓演奏、その後御殿場市へ。 富士山太鼓祭りの大太鼓部門に知り合い二人が参戦するので応援です。 太鼓づくしの1日になります。 天気は大丈夫かなあ・・・。

太鼓のいろは「て」

太鼓のいろは「て」 【手間暇はかかるものと諦める】 太鼓の上達には時間がかかります。 以前、太鼓を始めて3年くらい経った太鼓のお仲間が、最近やっとわからないところがわかってきたように思う、と話していました。 太鼓を始め、習い事には即興は通じな…

川柳:芸能界

連日の 吉本報道 もうよしもと 吉本興業所属の芸人が、闇営業の挙句、反社会勢力から金を受け取っていた問題、 芸能ネタとして連日テレビや紙面、誌面を賑わしています。 社長が出てきてお涙頂戴劇場になったり、処分が二転三転したり、 大物芸人や技能界追…

太鼓:太鼓体験プログラム45M

先日、小学校での45分の太鼓体験授業に同行し、色々参考になりました。 そんな中から要素を抽出し、自分なりに計画をまとめてみました。 45分を目安とした太鼓体験プログラム45Mがそれです。 これはまだ実際に試していませんが、今までやった事がある…

太鼓:太鼓体験プログラム337

10月に埼玉県主催のオリンピック応援イベントがあり、会場での青空太鼓体験会が開催される運びとなりました。 過去に2回やっているので今回で3回目、1回目は台風でお流れになってしまい、残念ながら雨空太鼓不体験会に。 というわけで去年、青空太鼓体…

太鼓のいろは「へ」

太鼓のいろは「へ」 【平気で嘘をつく】 演奏会で曲を間違う事があっても、平然と打ち続ける事が大事です。 関係者以外には間違った事がわかる事はほとんどありませんので。 間違ったからといって顔に出したり舌を出したり手を止めたりはしてはいけません。 …

太鼓:合同曲アイディア

合同曲作曲基準を考えてみましたが、以前考えた337体操のフレーズを乗っける事を思いつきました。 123◯223◯3234567◯ 123◯223◯3234567◯ 1234567822345678 1234567◯ にて曲を作る。 主旋律は337拍子。…

太鼓のいろは「こ」

太鼓のいろは「こ」 【声も楽器】 太鼓では掛け声もよく使われます。 セイヤッの掛け声を合図にドコドコドコドンといった風に始まったりします。 このセイヤッを分析してみると、イチニッというカウントである事がわかります。 また裏拍を打つときにも「はっ…

太鼓:合同曲作曲基準

多くの人数で一緒に打つ曲を作る時の基準を考えてみました。 ①構成がシンプルである事 ②シンプルが故に1時間ほどで習得できる内容である事 ③初級パート、中級パート、上級パートで成り立っている事 ④三人でも三百人でも打てる事 ⑤大太鼓、長胴太鼓、締め太…

太鼓のいろは「ふ」

太鼓のいろは「ふ」 【ふんばりが大事】 和太鼓、しっかりと音を出します。 そのためにはしっかりと足を踏ん張って立ち、大地から力を貰います。 相撲でも柔道でも踏ん張れずに腰が浮くとうまく力が発揮できません。 太鼓も同じで下半身が安定せず、上半身だ…

川柳:選挙

選挙終え 安定という 変わらぬ世 参院選挙が終わりましたが、選挙権を持つ人の半数以上が棄権。 日本の有権者数は5700万人強、その過半数の意思が不明にも関わらず 全国民の支持を得たかのような安倍ちゃんの発言は相変わらず謙虚じゃないですねえ。 安…

太鼓のいろは「け」

太鼓のいろは「け」 【肩甲骨を意識する】 太鼓を打つ場合の手の可動域は指、手首、肘、肩ですが、実は肩の先に動くところがあります。 ちょっとイメージしにくいのですがそれは背中、背中といっても肩甲骨です。 太鼓を打つ場合、腕を動かすためには肩甲骨…

太鼓:二日間講習

土曜日日曜日と泊りがけで太鼓の有料講習を受けてきました。 講師は林田博之氏、元鼓童メンバーで担ぎ桶の第一人者と言われています。 今回は合同演奏曲とオリンピックに向けての2曲をやり、頭の中が大混乱です。 若い子は難解な曲でもすぐに覚えられますが…

本日:差し止め

先週ネットが不調に。 我がmacnotebookも10年使っているとそろそろか、と思っていた矢先 金曜日には遂にサーバーにアクセスできなくなりました。 ひょっとするとひょっとするかと思い、郵便物を再チェックしたところ 料金の未払いが発覚、ありゃりゃ、それ…

太鼓:三要素

音楽の三要素=メロディ、ハーモニー、リズムだそうです。 メロディ=旋律、ハーモニー=和音、リズム=拍子、の三つ。 これに付随して音の三要素なるものも。 音の三要素=高低(ピッチ)、強弱、音色、の三つ。 さて、太鼓の話。 太鼓はリズムのみ、と言わ…

太鼓のいろは「ま」

太鼓のいろは「ま」 【間を大切に】 太鼓は迫力!とばかり打ちまくる太鼓が一般的ですが、曲全体が音で埋め尽くされ、気と体が休まる暇がありません。 それに対して、とある太鼓コンテストで得たアイディア、静かな太鼓もあっていいんじゃないの? 緩急、強…

川柳:重し

ジャニーズの 重しがとれて いろいろと ジャニーズ事務所の元タレントに対する圧力、テレビ局の忖度などが問題に。 奇しくも社長のジャニーズ北川氏が他界し、一気に業界の不条理が表面化したのやも。 先に問題になった芸人の闇営業や反社会勢力との関係、 …

太鼓のいろは「や」

太鼓のいろは「や」 【やれやれやられたわい!】も大事 他のチームの演奏を見る事もレベルアップに繋がります。 自分のところが一番!と思うのは井の中の蛙になる恐れが。 優れたものを見せつけられた時は素直にその価値を認めるべし。 特にコンテストなどで…

太鼓のいろは「く」

太鼓のいろは「く」 【暗い太鼓を明るい太鼓に】 暗い太鼓、たまに見かけます。 暗く感じる原因の一つはうつむいて太鼓を打っている事。 自信がない時や怒られる時、人は自然とうつむき加減になります。 怒られる時、相手と目が合わせないように伏し目がちに…

本日:ブログについて

yahooブログ閉鎖との事で引っ越しされた方も多いようです。 はてなブログへの移行ツールはまだ提供されていないので、最終どこへ引っ越すかは未定です。 とりあえず、太鼓の記事は引っ越しいかんに関わらずワードに移行し始めてます。 もともと日記として備…

太鼓のいろは「お」

【恩を打(ダ)で返す】 太鼓を通じて様々な人に出会う事ができます。 太鼓は打てば響くというシンプルなものゆえ、老若男女とっつきやすい面があります。 太鼓に出会ったおかげで仲間に巡り会い、師に出会い、自分と向き合う事もできます。 また器材につい…

この世:方針を示す

人が行動を起こす場合、何のためにやるか、が示された方が参加しやすくなると思います。 組織ではそれがなされない場合も往々にしてあり、社長が決めた事だからやるしかない、 と上意下達の形態がまかり通ってしまう事もしばしば。 丁寧な説明責任を果たさず…

太鼓のいろは「の」

太鼓のいろは「の」 【乗って打つ】 太鼓は乗って打つ事が大事です。 以前、小学校の太鼓体験授業で、太鼓は世界一丈夫な楽器と説明しながら、実際に太鼓に乗って見せた事があります。 太鼓の皮を張る時は太鼓に乗って足踏みするくらいなので全然問題はあり…

俳句:燕

黄の大口 生きる力や 燕の子 埼玉のチームに太鼓指導の折、道の駅で野菜を仕入れます。 その道の駅、見上げるとツバメの巣がいくつもありました。 しばらくすると親鳥が飛来し、それを察知した子が一斉に口を目一杯開けて。 燕は子が巣立つまで甲斐甲斐しく…

太鼓のいろは「ゐ 」

ゐ この平仮名は今は使われる事はありませんが「わ行」のゐ、発音は「うぃ」となるのでしょうか。 太鼓のいろは「ゐ 」 【ウィングの動き】 鳥が羽ばたくとき、空気を掴むようにしなやかな動きをします。 決して棒が動くような硬い動きはしません。 太鼓を打…

太鼓:337練習曲

337太鼓体操なるものを研究中。 発想の原点は太鼓初心者によく見られるガニ股打ちを解消できないか、というものです。 ガニ股打ちとは腕がガニ股のように開き、肘が曲がった状態でそのまま打ちに行く格好を命名。 打ちに行く気が前に出て、音も見た目もよ…