HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

太鼓:公認指導員秩父合宿4

自分たちで打った蕎麦に舌鼓を打った後、いよいよ秩父屋台囃子の講習です。 講師に本場秩父屋台囃子保存会初代会長の高橋利雄氏を筆頭に上町の現役の打ち手3人を迎え 2時間あまりの短い時間でしたが小太鼓(締め太鼓)、大太鼓、笛、鉦の講習を受けました。…

太鼓:公認指導員秩父合宿3

秩父合宿二日目、朝ちょっと時間があったので鬼太鼓座の本拠地までドライブ。 鬼太鼓座の面々は演奏旅行で不在でしたが初めて訪れる人は感慨深げでした。 去年はこちらで太鼓合宿の練習を行わさせてもらいました。 戻ってから太鼓の森づくり下草刈りを行いま…

太鼓:五感で打つ

指導員合宿で、体に触れて打つ、という新発見がありましたが、 これに関連して五感で太鼓を打つ、という事を思いつきました。 まずは視覚、これは見た目の表現力です。 次に聴覚、太鼓は音が命なのでこれも頷けます。 触覚は先の体に触れて打つ、というのが…

太鼓:公認指導員秩父合宿2

一日目の講習が終わり、夜の部の開催です。 宿泊先の和紙の里は島根県石州半紙、岐阜県の本美濃紙、そして埼玉県東秩父村小川町の細川紙 の三つがユネスコの世界遺産に登録され、その和紙の体験工房が併設された文化施設です。 総勢15名、文字通り太鼓馬鹿…

太鼓:公認指導員秩父合宿1

この土日、東秩父村にて日本太鼓協会公認指導員の合宿がありました。 日本太鼓協会の太鼓の森の下草刈りに参加、それだけではもったいない、 という事でじゃあ泊まりがけで太鼓の練習と懇親会をやろう、という企画で 今回は秩父屋台囃子の第一人者上町の高橋…

太鼓:合宿

本日より太鼓合宿&太鼓の森下草刈りに行って参ります。 あいにくの雨模様ですが元気に過ごしたいと思います。 合宿内容は盛りだくさん、1時間刻みでメニューてんこ盛り。 お腹いっぱいになりそうです。

食:カレー風味パン

朝食にカレー風味パンを作ってみました。 最近はまっている白い食卓ロール(pasco)にとろけるチーズをのせ オーブンで4~5分、それにカレーパウダーを二ふり、 カレーパウダーはカレー・ド・ミートという市販品で これ一振りで何でもカレー風味になっちゃう…

川柳:ゲームの功罪

ポケモンgo 人を殺めて 地獄へゴー 車を運転しながらポケモンgoをやっていた男が歩行者二人をはね、一人は死亡。 浅はかと言うしかありませんが、ゲームが一生を台無しにしたという事ですね。 その意味ではポケモンgoが人生を破壊するモンスターになっちゃっ…

太鼓:新しい太鼓

新しい太鼓は音がまったくといっていいほど馴染みません。 締め太鼓系は特にそれが顕著なようで、下ろしたての太鼓はかさついた音です。 以前これで苦い経験が。 4年前に初めてスリランカを訪れた時、せっかく行くなら太鼓で国際交流できないものかと 発案…

太鼓:秩父屋台囃子

今週末、日本太鼓協会公認指導員合宿で本場の秩父屋台囃子を習う機会に恵まれました。 秩父屋台囃子は鬼太鼓座や鼓童によって世界的な太鼓の曲になりましたが 舞台用に脚色されているため、地元で打たれているものとはニュアンスが変わっています。 地打ちが…

川柳:雑草

雑草の 如く生きるも 楽じゃない 真夏の都心、コンクリートの照り返しと熱風が吹きすさぶ酷暑となりました。 人通りが多くはないと思われる歩道には、必死&気楽に生きる雑草の姿。 人が多く通る所は踏みつけられたり、引き抜かれ駆除されたりしますが こん…

川柳:スポーツ

スポーツは 国の文化の バロメーター リオ五輪が閉幕しました。 日本の獲得メダル数は史上最多の41個、 でもその数以上の感動を日本に届けてくれました。 日本がこんなに頑張れたのは選手だけの努力ではなく 関係者のご苦労や、その環境の向上があったに違…

太鼓:見学者

日曜日の太鼓練習、参加者は3人。 まともに曲練もできないので(やろうと思えばできるんですが、参加者にその意志無し?・・・) しばらく自主練を、その後、曲の重要ポストの練習をしましょう、という事にしました。 そうこうしているうちに一人は帰ります…

食:チーズ焼き餅

ちょっとした軽食、切り餅にとろけるチーズを乗せ、オーブンで4分ほど焼きます。 そのままだとちょっと味気ないので醤油をたらしていただきました。 スライスチーズはそのままだと大き過ぎるので、四隅を折って餅の大きさに合わせたところ 焼き上がった折り…

川柳:日本の技術力

日本勢 バトンタッチの 勝利なり リオ五輪、400Mリレーで日本勢が銀メダル獲得の快挙。 中継を観ていましたが最後の走者がゴールに突入する時には思わず テレビに向かって声を出していました。 日本のメンバーは誰一人9秒台がいない中、 バトンリレーの…

川柳:リモコン

卓上は リモコンリモコン だらけなり 今、机の上にはリモコンが5つ並んで居ります。 クーラー、テレビ、デッキ、扇風機、照明。 テレビとデッキはメーカーが違っても制御できるというものを買って来ましたが 両方の機能全てができるわけではなく、統合は断…

川柳:頂点

頂点に 立って下りの 時を待つ 女子レスリング、オリンピック4連覇を狙った吉田沙保里選手が敗れました。 33歳、206連勝記録は偉業としか言い様がありません。 恐らく最後になるであろうオリンピックで金メダルではなかった事は 本人が一番がっかりだ…

川柳:冷房

冷房に 馴れて涼しさ 気が付かず いったん冷房をつけると窓を閉めきりにして外の風を入れることは滅多にありません。 ゆえに外気温の変化に気が付かず、そのまま冷房運転を続けることに。 熱帯夜が続く時は冷房かけっぱなしになる事が多いですが へたをする…

川柳:リオ五輪

日本では 未明の五輪に 目をはらし 女子レスリング、男女卓球、連日メダル獲得に日本中がわいております。 放送時間が夜中から未明という事で、ほぼ徹夜を強いられちゃいます。 皆さん、寝不足で目も充血気味。 でもそれだけではなく、ひたすら競技に打ち込…

面白:しゃべる暖簾

食べ盛りの若者にとってはありがたいお店。 なんだか暖簾が通りかかるお客にしゃべりかけているような。 客:ご主人、表の暖簾にしゃべりかけられているようだよ。 店主:あれ、そうですかい。 客:暖簾のおかげで最近客入りがいいようだね。 店主:なんたっ…

川柳:国籍

卓球は ドイツもこいつも 中国人 リオ・オリンピック、女子卓球の熱戦、 残念ながらドイツに敗れ3位決定戦に。 この準決勝相手のドイツ、3人のうち2人は中国人、監督も中国人・・・。 国籍はドイツなんですけどね。 ま、マラソンでも日本人お笑いタレント…

川柳:お家芸

柔道は 世界と闘う お家芸 オリンピック、日本柔道は頑張りました。 一本にこだわる日本柔道、技が決まる瞬間は見応えがあります。 柔道は1964年、東京オリンピックで初めて採用されました。 これは開催国が競技種目を決める事が出来るシステムによるも…

面白:お猫さまの懐石料理

ペットフードコーナーでみかけました。 小エビやらしらすなどがトッピングされているキャットフード。 パッケージは金色に輝き、高級感が漂わされております。 懐石というのはどうも高級感が伴うイメージがあるようですが、 元々は茶会で供されていた料理を…

この世:責任

モノを売る場合は売るモノに責任も買って出るという事が必要かと。 以前、日本のスリランカ関係のNPOの手伝いをしていた事がありますが、 スリランカフェスティバルに参加していた時、 現地で仕入れた衣料や小物雑貨を販売しているのを目にした事があります…

この世:収集癖

世の中には収集癖がある人、いわゆるコレクターと言われる人がたくさんいます。 どちらかというと男に多いとか。 何故かというと、太古の昔、男どもは狩猟に出かけ、 食料となる動物を狩り集めたDNAがあるからと、まことしやかに語られていたりします。 でも…

面白:無料?!

大盛りでも同じ料金という事なんでしょうが、 読み方によっては本日は大盛りそば・うどんは無料!とも受け取れます・・・。 会計の時に「だって表に大盛り無料ってあるんだからタダなんでしょ?!」 と客にゴネられたらどう返答するんでしょ。 お客さま、申…

面白:出~た~な~化け猫!?

我が家のねね、幽霊画のようなポーズが得意(?)です。 日本各地には10数年長生きした猫は妖怪になるという迷信もあるようです。 ねねは18年になるので、とっくに妖怪の仲間入りですにゃ。 最近は動きも鈍くなり、なぜか腰も曲がって来ました。 一日中…

川柳:頂点

頂点の メダル取れれば 有頂天 リオ・オリンピック、メダルを目指して4年頑張って来た日本人選手たち 結果が出始めています。 金メダル候補と騒がれて銅メダルに終わった選手、予選敗退した選手、 金メダルを見事仕留めた選手、金メダルに挑戦中の選手、 悲…

太鼓:中高年太鼓の悩み

自分たちのチーム、それなりの悩みがあります。 中高年太鼓ならではのものもありますが、太鼓に対する温度差がけっこうあること。 これは個々に諸事情があるためいかんともしがたいものなのかも。 それでも、どうせやるならもっと楽しいものになるんじゃない…

太鼓:本番に向けて

今回の一日練習、午前参加者は7人、午後は2人でした。 前回に続きテンポ感を養うための基礎打ちを。 これはなんとしても体に入れてもらいたい基本の基です。 次に下拍子の練習、打ち方について口であれこれ言う人もいますがこればっかりは 自分で感覚を身…