HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

面白:金婚酒場

これは、どういうお酒を飲む酒場なのでしょう? 結婚50周年のお客さんばっかり? 店主がその資格を持っている? はて、若造にはわからぬ世界ではありますわい。

川柳:お墓

「墓場まで持って行ってる富名誉 死んでしまえばただの土くれ」 連歌というのか、川柳俳句の元になった上の句下の句形式の歌。 財産は墓場まで持って行けないといわれますが、ところがどっこい、死んだ後も豪奢なお墓を作る人がいます。 死してなお、名誉や…

NY:バス2

バスに揺られていると、乗り込んで来る人が街区で違っていることに気づかされます。 ダウンタウンの観光客、ミッドタウンの韓国系ファミリー、アッパータウンの品のいい老夫婦、ハーレムの様々な黒人たち。 停留所に停まるごとにバスの中に街の縮図が広げら…

NY:バス

ニューヨークで地下鉄と肩を並べて便利なのがバス(MTA)。 地下鉄と同じ24時間運転、といっても夜中に利用したことはありませんが。 マンハッタンは殆どが一方通行。1ブロック歩けば上りか下りのバス停を見つけることができます。 どこまで行っても2ドル…

川柳:お勘定

「勘定は 印象雰囲気 心意気」 飲食店で、勘定を済ませるとき、安いと感じるか高いと感じるか。 その基準は絶対的なものではなく、内容との相対的なもの。 たとえ金額が数万円だったとしても満足すれば高いとは思えないですし、逆に料理がいまいちだったり、…

面白:蒸し焼き

意味はわかるんですが。 こう暑いと、わが身のことのようで・・・。

川柳:護身術

「護身術 免許皆伝 議員流」 自分の保身に関しては達人です。 身の翻し方、機を見て敏也。 相手の力を利用してねじ伏せる術。 奥の手アゲアシ取りの秘術。 これは実用的です。

太鼓:立川大太鼓合戦

8月26日(日)立川祭りの大太鼓合戦に行って参りました。 太鼓は5団体出ていたようですが、この日は御諏訪太鼓を演奏していた真如太鼓のみ、最初から最後までじっくり見させてもらいました。 隣からは八王子祭りで聞き覚えのある竜神太鼓の響きが・・・。 名…

川柳:うなぎ屋

「接客も 味のうちだよ 鰻屋さん」 土曜のお昼にうなぎを食べました。 昼をちょっとはずしているにもかかわらず、宴会が入っていてお店はけっこう忙しそう。 それにしても、席に案内するわけでもなく、やっと案内したあともメニューは持ってこない、お茶も出…

太鼓:太鼓見聞録外伝

青山円形劇場で行われた太鼓見聞録外伝なるものを見てきました。 御諏訪太鼓の創始者、小口大八さん率いる御諏訪太鼓の生演奏を目の当たりに。 今でも体がホクホクしているような衝撃的な演奏でありました。 小口さんは御歳84才、歩くのもチトおぼつかないよ…

面白:天そば1万2千2百十円?

天そば1万2千2百十円? 千二百三十円? いったいいくらやねん?! うさぎやだからといって、値段跳ね上げたらあきまへんえ。

川柳:全自動

「タクシーの ドアを閉めずに 怒られる」 「タクシーの ドアの開くのを 待っている」 ニューヨークをはじめ、世界のタクシーの中で、自動ドアは日本だけではないでしょうか? それに飼いならされた日本人は、外国でタクシー呼び止めてドアの開くのをじっと待…

面白:あの世

先日多磨霊園に墓参りに行って来ました。 そこでみかけたこの看板、この世のものとも思えなかった・・・。 あの世とこの世の交差点、墓参りはそんな時空間の場所なのかも知れません。 「あの世にて この世の憂さを晴らすべく はやくその世に なるを待ち南無」

川柳:亀

「おっとっと 意外と早い 亀レース」 池では亀たちが競艇ならぬ亀レースを展開。 さあ、一着は? てなわけはありません。 みんなおとなしく甲羅干しをしているの図であります。 「カメ異聞」 日本にペットとして輸入されるカメ・爬虫類は年間50万匹とも。 ミ…

カンボジア:ブーちゃん

ブーちゃん、覚悟。 カンボジアを訪れたのは2月。 旧正月に入る直前でした。 旧正月には子豚を丸焼きにして皆でお祝いするらしく、街のあちこちに子豚の姿が。 子豚災難のお正月であります。

NY:地下鉄3

グランドセントラルターミナル。 ニューヨークの中・近距離の鉄道のターミナル駅です。 一日の利用者は50万人、500本の列車が発着するそうな。 かつては人気の無い地下のホームに降りるのが怖かったですが、今は大丈夫。 1998年にリニューアル(創建は1913年…

NY:地下鉄2

地下鉄の改札。 下は券売機。 これとは別に有人の売り場がありますが、どちらかというと両替や案内、監視の役目がメインです。 分厚い防弾ガラス越の対応はいかにもニューヨークらしいですヨ。 メトロカードは10ドルで2ドル分のプレミアムがつきます。 1回2…

太鼓:盆踊り

日比谷公園で盆踊りがありました。 櫓の上には太鼓が・・・といいたいところですが、太鼓は舞台の上。 6人ほどで交代で打っていました。 ドドンコドン カラカッカ ドドンコドン 噴水の周りを皆で踊り巡っておりました。 丸の内音頭ってご存知? 知らない方も…

面白:サービス

B1 サービスって地下1階付き? 1階借りるお客様にはもれなくB1サービス!? というわけではありませんでしょうなあ。 サービスという名の店と思われます。 さて、どんなサービスを受けられるのか、この看板からはあまり期待できそうもありませんねえ。

NY:地下鉄

以前の地下鉄は落書きだらけで、昼間でも利用するのがちょっと怖いイメージでしたが、最近は車両もきれいだし、普通に利用するにはとても便利な公共交通機関です。 開通は1904年。 東京の地下鉄銀座線と同じように線路の脇から電気を引いているので、パンタ…

笛:墓参り

墓参りに行って参りました。 午前中は横浜霊園のうちの墓。 午後はかみさん方の多磨霊園の墓。 暑かったら止めようと話てました。 酷暑の中、墓参りした日にはこっちが仏さんになりかねませんので。 それを聞いた愚息の一言「ちょうどいいんじゃないの?」!…

川柳:野良猫

「弁当を じっと見つめる 野良の猫」 お昼時、弁当を広げている人の前にどっかり座って、じ~~っと見上げる野良一匹。その根性こそ見上げたものです。 弁当食べている人のほうが、心なしか弁当かばってます。 やりにくいですよねえ。

川柳:ひまわり

「ひまわりも 化粧直しの 暑き午後」 夏の強烈な日差しとひまわり。 暑さにめげずに元気出る光景です。 熱中症、日射病に気をつけましょう。

川柳:あめんぼ

「あめんぼは 雲蹴散らして 水の上」 入道雲 あめんぼ トンボの産卵 亀の甲羅干し 池の周りの夏の風景たち

川柳:真夏

「朝八時 汗びっしょりで 蝉の声」 朝から暑いです。 か~っ!

面白:靴磨き

使用の字が私用となっているのはご愛嬌。 やっぱ師匠の方が値が高い! お弟子さんは靴ばかりでなく、腕も磨いてね。

NY:9・11

アメリカ同時多発テロ。 ここニューヨークのワールドトレードセンターは全世界に実況中継されながら崩壊しました。 上の写真は崩壊現場のまん前の消防署の焼け爛れたレンガの壁。 救援活動で殉職した署員も数多く、メモリアルウォールが設置されています。 …

カンボジア:働きもの

前述のハスの実を売っているおばちゃんです。 東南アジアでは女性が働き者。 男は何もしていないように見えます。 下の写真は昼間からテレビゲームに興じるお店のご主人。 手前に見えるのは昼寝用のハンモック。

面白:よろこび屋

すわ、将軍様御用達!? そういえば最近話題になりませんね、よろこび組。 日本に密かに支店を出していたのかな?

NY:ハーレムにて

偉大なジャズメン、ナットキングコール。 その名を冠した通り、いかにもニューヨークらしいです。 1930年代からピアニストとして活動。 スウィング・ジャズ時代末期の傑出したピアニストとしての業績を残した。 トリオ(Nat King Cole Trio)での活動は有名…