HAPPYの非日常茶飯事な日々

日々の川柳や和太鼓などについて語ってまいります。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「花の下 皆携帯を 上げにけり」 いよいよ桜が満開になります。 世の中がパッと明るくなりますねえ。 写真を撮るのは携帯というのが当たり前になりました。 桜との会話を楽しんでいるようです。 皆笑顔です。

「ん」という店。 最初の「あ」があれば最後の「ん」がある。 人生いろいろ、お店もいろいろ。 店の数だけ人生があり、そこに集う人生あり。 人生に「あ!」や「ん?」もつきものであります。

自由きままⅡ

鶏は雛の姿も沢山みかけます。 いたるところへ出没。自由はほんとにケッコー! モ~たまらんと水牛がのんびり散策する道の両側には植樹された並木が続きます。 乾燥に強く成長の早いユーカリの木が多いようです。 強い日差しから人や動物をまもる木陰を作り…

木魚

「葬式の 木魚の音に 子等笑い」 子供の頃、お坊さんが叩く木魚の音がおかしくて、子供たちは笑いをこらえるのに真っ赤になっていましたっけ。 膝をつねったり、たいへんな苦労をいたしました。 おかしいものは可笑しいのだから・・・。 今でもお経の意味は…

小林太郎さん

昨日、小林太郎さんという太鼓奏者のライブにいって来ました。 30人も入ればいっぱいになるライブ空間で、間近に演奏にふれることができました。 浅草の宮本太鼓スタジオの先生を勤められた方でまだ30代という若さですが、その演奏は深くて、迫力満点。 締め…

自由きまま

道や農家の庭先には牛、豚、鶏が放し飼いとなっています。 これに猫や犬、人も加わって歩き回っております。 なんて自由なんだろ。 でも気をつけないと、地雷を踏む危険性がゼロではありません。

「春めきて 会話も弾む 坂の街」 うららかな日差しの中、声も明るい響きになります。

かきくけこ

うーむ、これもあったか・・・。

ノミの音

「のみの音 懐かしく聞く 寺普請」 先日、お寺を散策中、工事中の囲いの中からノミと槌の音が聞こえてきました。 最近の住宅建設の現場では、柱にホゾを切ったり、カンナをかける音なんぞ聞こえてきません。 いやあ、ほんとに懐かしい音に出会いました。

太鼓演奏会

3/25日、演奏会無事終了。 課題のソロの出来は8点くらいだったかな。 納得できません! やはり、大小のミスはつき物ですが、これは練習不足に尽きます。 何故ミスをするかでなくて、二度と同じミスを犯さないこと。 ミスは演奏全体の流れを止めてしまうし、…

にゃんこ二題

カンボジアのニャンコ。 スリムでありますにゃあ。 ワンコが鎖につながれていないので、ニャンコの自由さは目立ちません。 ワンコもニャンコも豚も鶏も牛も、みな束縛されずにゆったりのんびり生きてます。

あいうえお

これも店名。 座してテンメイを待つ・・・のもよいですが、街歩きで面白店名捜すのもよいですよ。

挨拶

「愛想よく 挨拶してから 誰だっけ」 どこかで会ってるんだが、誰だか思い出せない。 いや、どーも、どーも。 はて?

これも最短の店名でしょう。 「ん」という名前の店も意外と多いのですが、「あ」は珍しいかも。 部長、今日はどこで接待なんですか? あ、だよ。 へ? あ、だよ。 (・・・いよいよ部長も終わりかな) あ。

カンボジアの朝食

朝は米の麺が多いカンボジアの朝食ですが、今日は粥にしてみました。 魚の粥です。細かくほぐされた淡水魚(なまずと思われる)の白身が入ってます。 疲れた胃袋にはやさしい朝食です。 コーヒーはベトナム式。お湯が入っている茶碗にグラスが入っていて、い…

乾燥する大地。地方へ行くと道も舗装されていないところが殆どです。 日本では舗装していない道を探すのに苦労しますが、カンボジアは国道くらいしか舗装されていません。 車が通るとものすごい土埃です。道の両側の家や木々も土色に変色しています。 水はカ…

雑草

「公園の 雑草かなし 引き抜かれ」 朝、会社に行く途中 公園の石垣の上の雑草が抜かれているのを目にしました。 緑豊かだったところは土の地肌が見え、殺風景になりました。 あの後に花の種でも撒くのかな。 公園は雑草にとって居心地のいいところではありま…

ソロの練習

この日曜日、太鼓の演奏会が都立深沢高校にて開催されます。 我々和太鼓深沢は深沢高校和太鼓部10周年演奏会のゲストでお呼ばれされています。 四曲披露する中で、ソロをちとばかりやる事になりました。 皆と合わせてみましたがなかなか思うように手が動きま…

これは魚屋さんでしょうか。 はたまた飲み屋さんでしょうか。 いずれにしてもこの魚、シュノーケルしてますが、 シュノーケルはずすと溺れるのでしょうか?

開花予想

「桜花 いつ頃咲こうと 勝手でしょ」 人間は開花予想を一日のずれもなく当てたくて騒いでいるようだけど、花くらい静かに咲かせてもらいたいものだわ。 私は咲くときに咲くものなの! と、さくらは思っているかどうか。 フーテンの寅さんだったらこういう時…

癒し系

「癒し系 いやらし系も 好きだけど」 世の中疲れることが多いとみえて、癒し系がもてもてです。 しかし、興奮することも必要です。 自然の理であります。 (やけに力入ってますな)

放し飼い

これはネギ。 サトウヤシの茎のトゲトゲを利用して、高いところで育てています。 その理由は放し飼いの牛や豚に食べられないようにするため。 殆どの牛は放し飼いで、村のあちこちをのんびり歩き回っております。 夕方になるとちゃんと自分たちの家に帰るそ…

ホテル行こう

この場合、どうやってお誘いすればよろしいのでしょう。

サトウヤシ

カンボジアの風物で代表的なのがこのサトウヤシ。 カンボジアの田園風景に欠かせない存在であります。 ココナツヤシとは種類が違い、カンボジアの生活になくてはならないもの。 カンボジアの砂糖はこのサトウヤシの樹液を煮詰めて作り、やわらかい甘味で、お…

キャベツの花

「ふと思う キャベツの花って どんなかな」 キャベツの本体(?)はパッと思い浮かぶんですが、花は? キャベツ畑をモンシロチョウが飛び交ってるのは見たことがあります。 その時に花も咲いていたはずだなあ。 印象にないんですねえ、これが。 畑が身近にな…

うす氷

「薄氷 寒くないのか 鯉の群れ」 氷の下で、じっとしている鯉の群れ。 鯉もその体には血が流れているはずなのに寒くないのかなあ。

イコー

みんなで質にイコーッ!!

カンボジアの乾季

カンボジアは雨季と乾季があります。 乾季の11月から3月の間、殆ど雨が降りません。 大地は乾き、田んぼもご覧の通りひび割れた固い地面が広がります。 おとずれた場所は台地のため、乾季は水不足で農業は不可能です。 かたや、もう一枚の写真はトンレサップ…

全面禁煙

「これからは 煙たがられぬ 新幹線」 「悶々と 全面禁煙 新幹線」 3/18からJR東北新幹線が全面禁煙となりました。 飛行機が全面禁煙ですから、どうという事はないのかもしれません。 喫煙者にとってはつらい旅に。 非喫煙者にとっては快適な旅に。 トイレ…

焼肉

この焼肉の看板の牛はわかるんですが、その下はどう見てもクマですよね。 それも逆さまになってるし。 謎だ。